- HOME
- 道の駅 上関海峡について
「道の駅 上関海峡」は山口県南東部、瀬戸内海に突出した室津半島の南端、主要地方道光上関線(県道23 号線)沿いにあり、山口県内22番目の道の駅として、平成26年12月にオープンしました。
瀬戸内海の穏やかな海と島並みがおりなす、自然が豊かで美しい景観を満喫できる道の駅です。鮮度抜群の海の幸や上関ならではの海峡料理を用意して、皆さまのお越しをお待ちしています。
駅長ごあいさつ
道の駅「上関海峡」は、山口県の南東部、瀬戸内海のほぼ真ん中まで突き出した室津半島の南端、周防灘・安芸灘・伊予灘の3つの海流が交わる、絶好の漁場に程近い場所に位置します。
今ではどこでも新鮮な魚が食べられるとは言われますが、やはり、ここ上関町で水揚げされたばかりの魚と流通過程を経てスーパーまで運ばれた魚とでは鮮度が格段に違います。また、中国5県でも最も南に位置する上関町は、温暖な気候で日照時間も長く、太陽の光とミネラルたっぷりの潮風を浴びて育ったビワやミカンなどの果物はもちろん、農産物もとてもおいしいところです。
この上関海峡では、地元の漁師の皆さんや農産品を作られる生産者の皆さんとともに、このロケーションだからそこできる鮮度抜群の海の幸、太陽の恵みとミネラルたっぷりの農産物、そしてそれらで作った上関ならではの料理や加工品を提供する道の駅にしたいと考えています。
道の駅と言えば、どこか旅先に出かける途中、休憩のついでに立ち寄るようなイメージがありますが、この上関海峡では、ここに来れば新鮮で美味しい魚が買ったり食べたりできるだけでなく、見るだけでも楽しい店づくりや、また、上関町には上盛山の展望台をはじめ、海沿いでのドライブコースや魚影の濃い釣り場など、あまり知られてはいない観光スポットがたくさんあります。このような情報も発信しながら、皆さまのお出かけ先になるような道の駅にしていきたいと思います。
道の駅上関海峡 駅長
施設情報
所在地 | 〒742-1403 山口県熊毛郡上関町室津904 番地15 |
---|---|
駅舎 | 床面積 611m2(敷地 4,300m2) |
指定管理者 | 一般財団法人なごみ |
連絡先 | TEL : 0820-62-1139 / FAX : 0820-62-1166 |
営業時間 | 【1/1 〜 1/3 は休業】
|
駐車場 |
|
屋外トイレ | 【24 時間利用可能】
|